好きすぎて聴けない曲

タイトルの通り、

好きすぎて聴けない曲があります。

ですが、

きょう どうしても聴きたくて

3年ぶりくらいに

聴きました。

ヘンリクグレツキのシンフォニー第3番の第1楽章。

現代音楽、ホーリーミニマルという呼び方のあるジャンルです。

少しずつ、少しずつ、シンプルなフレーズがくり返され、新しいフレーズが加わり だんだんと景色が変わっていきます。

曲がはじまって、ほんの1分くらいで号泣してしまい 今まで味わったことのない感情が溢れだしてきます。

その感情が、どんなものなのか 言葉で説明することできません。

ただ、 とにかく強いエネルギーと幸福感と悲しみとが ぐちゃぐちゃに混ざりあって 身体の中にとどめておくことが出来ず、涙になって放出されます。

聴き終わったら 何もできなくて、

ただ、ボーっとしてしまいます。

このシンフォニーはソプラノの歌が入っているのですが、

わたしは歌が入る前までが どうしようもなく好きで、 ボーカリストなのに 言葉って難しいなあ、と思ってしまいます。